こんにちは。
kik0220さんのご尽力により、以下の点に対応した改訂版を公開いたします。
- ニーモニック対応
Windowで言うところの「Alt+◯キー」に対応 - トップメニューも日本語化
- Userフォルダに配置して使用します。
UserフォルダおよびDefaultフォルダにMain.sublime-menuがあると、メニュー項目が多重化してしまうようですので、DefaultフォルダのMain.sublime-menuはリネームなどして無効化してください。
https://docs.google.com/file/d/0B_dAu5x064QTVm12dXJGMzNScmc/edit?usp=sharing
さて、最初の公開記事の改訂履歴にも追記しましたが、今回をもって私はメニュー日本語化から手を引きます。
今後も(特にST2自体のアップデートなどによって)メニュー日本語化ファイルには修正が必要となる可能性がありますが、どうぞST2日本語ユーザクラスタの皆さんで育んでいってください。
おかげさまで、メニュー日本語化の記事は多くの方のお役に立てたようです。
ありがとうございました。
.