2014年01月13日

【iPhone/iPad:JailBreak】iOS7 JB 解禁

こんにちは。 明けましておめでとうございます。

地獄のような忙しさだった年末年始でしたが、ようやく一息つける時間を作ることができました。 Seesaaブログって60日以上更新しないと広告が差し込まれちゃうんですね(汗)。

さて、忙殺されているうちにiOS7.xJBが解禁となりました。
2ch界隈では、iOS7新機能であるControl Center周りのTweakを中心に、活発な議論が展開されていますね。 私はiPhone5のままなので、TouchID関連の話題についていけないのがやや寂しいです。

それにしても、iOS6.xまでのJBでハッカーさん達がコツコツと積み上げてきたNotification Centerの改造を、全否定するようなControl Centerの存在にハッカーさん達はどのように立ち向かうのかワクワクしていましたが、さすがのアイデアが様々出揃ってますね。 特にCC追加でその存続に赤信号が点灯してしまった「Zephyr」でしたが、TouchIDとの組み合わせでほぼ同様のオペレーションが可能となっているようです。
まあ、そのためだけにiPhone5sに機種変更するつもりはありませんが、久しくトーンダウンしていたJBコミュニティに、また活気が戻ってきたようで嬉しい限りです。

とは言いつつ、私のJBへの関心は徐々に失われつつあり、相変わらず必要最低限のTweakしかインストールしていません。
以下にざっと書き出しましよう。

  • Action Menu(Plus Pack)
  • Activator
  • afc2add
  • AppInfo
  • Background Manager
  • Bload
  • Browser Changer
  • CCToggles
  • Check
  • Cloaky
  • DataDeposit
  • Five Icon Dock(iOS7)
  • iCleaner Pro
  • iFile
  • iKeywi
  • Nitrous
  • Pull to Dismiss
  • Remove Recents
  • StatusBarFix2
  • StatusModifier
  • SwipeShiftCaret
  • TinyBar
  • 7Folder Relayout

TouchIDの無いiPhone5ですので、PasswordPilotがiOS7未対応なのには少し痛いです。
あと、iOS7にアップグレードしたため、ディスプレイの色温度が出荷当時の暖色寄りに戻ってしまいました。 ColorProfileもまだiOS7未対応で、この点がやはり痛いです。

先述のようにJBそのものへの関心が薄れているので、よっぽどエポックメイキングなTweakが出ない限りは、これ以上いじるつもりは今のところありませんです。

 

 

 

 

.



posted by Huwy at 07:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone/iPad JailBreak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]
2013/11/12現在、スパムコメント対策のため「コピー」という単語をブロックしています。

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック