2008年02月23日

【Firefoxアドオン】GMarks + gBrainのコラボが本当に「最凶」だった件

先日にエントリ「ブックマークと履歴をオンライン化 - GMarks & gBrain」にてGMarksとeBrainを組み合わせるとスゲーぜ?ってな論調で、ご丁寧にも改造版eBrainまで公開してしまいましたが、この組み合わせ、危険です。 
具体的に何が起こるかというと、GMarksで登録したブックマークを再訪すると、eBrainがタグを上書きしてしまいGMarksのフォルダから当該ページが消えてしまうという・・・ああ、本当にごめんなさい。
同じGoogleブックマークを、コンセプトも作者も違う2つのアドオンが仲良く共有するわけないのは、ちょっと考えれば分かることでしたね。 もう何って言うか、己の軽率さに辟易してるわけです。

あのエントリを読んでそのまま適用しちゃった方がいましたら、もう一度謝罪します。 申し訳ありませんでした。



で、懲りずにgBrainを更に改造してやろうなんて考えが沸々としているわけですが、方針としては、gBrainによる登録の際にはタグの上書きではなく追加という仕様にすれば問題は解決できると思います。 もしくはGoogleブックマークに既存のエントリは登録しないと割り切ってしまうのも手かなと。 いずれにしろGMarksが既存タグを取得しているわけですから、可能なはずです。
まあ、現在の俺にはJavaScriptコードを読み解くスキルがないので無理ですけどね。 出来たとしても今回の失敗もありますんで公開はしません。

最後の最後にもう一度、適用しちゃった方、本当にごめんなさい。

 
posted by Huwy at 03:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | Firefoxアドオン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]
2013/11/12現在、スパムコメント対策のため「コピー」という単語をブロックしています。

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック