2022年05月14日

【iPhone/iPad JailBreak】さようならJB(後記)+ 三○谷さんよ・・・

こんにちは。

先日、iPhoneのJBやめるという記事を書きました。
やめる理由は、JBクラスタで情報を追い続けることに疲れてしまったからです。

実はもう1つ理由があります。

iPhoneには職場イントラの認証アプリをインストールしていました。
この状態でiPhoneが初期化されると、上司に端末情報削除を申請するなど非常に面倒な手続きが必要になります。
このため何かしらのトラブルで初期化せざるを得ない事態は避けねばならず、現状のJB環境をさらにいじることは怖くて出来ませんでした。
このような状況も精神衛生に負担をかけていたのです。


■超「渡りに舟」のiPhone6s

そんな折、iPhone6sをタダ同然で入手する機会がありました。
2022年にiPhone6sなんて化石モデル持ってても仕方ないじゃんと思われるかもしれません。
しかし先述の認証アプリをiPhone6sに追い出してしまえば、常用iPhoneは上述の呪縛から解放されるのです。
幸いiPhone6sはまだ最新iOSのサポート対象で、認証アプリをインスールできます。

常用iPhoneで認証アプリが使えるうちなら、他の端末へのお引越しは上司への申請など不要でイントラ上の操作で自分だけで出来ます。
さっそくお引越しを済ませ、晴れて常用iPhoneは認証アプリの呪縛からは解き放たれました。

あれ?認証アプリを気にしなくていいんなら常用iPhoneでJB続ければいいんじゃん?と、お気付きの方もいらっしゃるかと思います。
ここで最初の理由の再登場。JB情報をトレースすんのもう止めたい。
というわけで常用iPhoneはやっぱり初期化しました。
なんたる解放感。


■せっかくなので認証専用機に

iPhone6sの使途を検討してみました。
どうせそんなに使うつもりはないし、常用iPhoneの中で使うには使うけど頻度の低いアプリを全部押し付けるのはどうだろうと考えました。
そこで行き着いたのが認証専用機です。
上述の認証アプリの引っ越しもしたついでに、他の認証の仕組みもiPhone6sにまとめてしまえと。
私が使用している認証機構は以下のとおりです。
  1. AppleID認証
  2. 職場イントラ認証アプリ
  3. Google Authenticator
  4. Googleアカウント認証メール受信
  5. SMS認証
認証できるデバイスが常用デバイスから分離されているというのも、セキュリティ的によろしいんじゃない!?
というわけで我ながらナイスアイデアと、この案をノリノリで採用!

さて、上記2. 3. はiPhone6sでスタンドアローンで動作します。1. 4.もWi-Fiさえ繋がれば受信できます。
問題はSMS。このiPhone6sに電話番号を持たせなくてはなりません。

常用iPhoneはMVNOで運用していたので大手キャリアの動向は全然追跡していなかったのですが、ググってみたら楽天モバイルに0円プランがあるじゃないですか。
データ通信量が1GB/月未満なら料金が一切かかりません。
iPhone6sは原則Wi-Fi環境下でのみ使用する想定でしたので、データ通信はSMSだけです。
SMSだけで1GB/月なんて超えるはずもなく、さらに言えばSMSは認証のために受信するだけですからそもそも無料で運用できます。
うひょ・・・願ったり叶ったりの素敵プラン。三○谷さん!いやミッキー!愛してる!
※楽天本社ビルで実際に三○谷さんをお見掛けしたことがありますが、IDカードには本当にMickeyと書いてありました。
※楽天従業員の方々はIDカードをニックネームで作るのがルールのようです。


■嘘だろ…

ここまで読んだ方は既にお察しのことと思いますが、ええ、終了しましたね楽天モバイルの0円プラン。
回線契約を申し込んで開通したがのが2022/05/10、0円プラン終了の発表があったのが2022/05/13。
たった3日間の三○谷さんLOVE。おいおい、なにしてくれとんねん!
0円運用の実感も無いままあっさり終わっちまいました。

プランの強制切り替えが7月、実際に料金が発生するのは9月からということですが、もう即日解約しました。
だって常用iPhoneでSMS受信できますもん。お金払ってまで楽天モバイル回線持ってる意味がゼロですもん。
各種サービスのSMS認証先電話番号も3日前にすべて楽天モバイルの番号に変更したばかりですが、すぐさま常用iPhoneの番号に戻しました。
※短期間に頻繁に登録電話番号を変更したおかげで、メルカリから不正アクセスを疑われて一時利用停止を食らったのは内緒。


■0円厨

楽天モバイルの0円プランの替わりとなりえるサービスは無いものでしょうか?
ググってみると「0円」を謳うサービスが2つありました。
  • au「povo」
  • BIGLOBE「donedoneエントリープラン」
しかしいずれも一長一短。

povoは完全無料とはいかず、半年に1回数百円課金しないと強制解約されてしまうそう。

donedoneエントリープランはSMS送受信を公式には認めていません。
一部のメジャーサービス(Twitterとかインスタとか)のSMSは受信できるそうですが、私が利用している他のサービスについて言及はありませんでした。むしろ受信できているSMSもそのうち塞がれてしまう可能性ありという…。

いろいろ気を使わなきゃいけない状況のようで、だったら常用iPhoneでSMS受信すればいいだけじゃん。
1つのまとまった認証専用機という夢は儚く潰えました。


■まとめ

  • 前回も書いたけど、さようならJB。

  • ミッキーさんよ、ころころ話を変えないでくれ。
    認証デバイスがSMSは常用iPhone、その他はiPhone6sという中途半端な事態になったのもあんたのせいだ。
    0円大好き薄給サラリーマンに甘い汁吸わせてくれ。

  • 読者のみなさん、0円運用の良い情報をお持ちでしたら教えてください。




.
posted by Huwy at 01:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone/iPad JailBreak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月12日

【iPhone/iPad JailBreak】さようならJB

こんにちは。

iPhoneのJailBreak止めました。
理由はさまざまですが、一番大きい理由はJB情報を追跡するのが疲れちゃったからですね。

思えば日本でiPhoneをキャリアから購入できるようになったiPhone3GSからJailBreakしてきました。
新モデルが発売されるたび、iOSがバージョンアップするたびにJBクラスタはザワつき、期待し、落胆し、諦めたりと感情を揺さぶられます。

もちろん世界中の敏腕ハッカーさん達が最終的にはなんとかしちゃってくれるのですが、最新OSへのJB対応は見送られることが常態化してきました。すると最新OSで使いたい機能を指を咥えて我慢することもしばしば。便利なはずのJailBreak環境が逆に不便ってどういうことー?
セキュリティにも常に不安がつき纏います。そうした精神状態に疲れたのですよ。

またコロナ禍中の現在、私は2年以上リモートワークです。
そもそも出不精なのもありほぼ外出することもなくなり、するとiPhoneを触ることもほぼなくなってきました。
だって私がiPhoneでやりたいことの多くは、リモートワークで常時起動してる自宅PCでより高度により効率的に出来ちゃうんだもん。

さて、そうは言ってもJB環境に未練がないわけではありません。
以下の機能は特にお気に入りでした。
  • キーボードの切り替えが楽
    • キーボードをいくつ設定していても地球儀アイコンタップで最初の2つだけが切り替わる。
      その他のキーボードはたまに使いたいだけなので地球儀アイコン長押しで遷移できる。
      これは便利だったけど、まあ地球儀長押し操作に慣れればいいかな。

  • うざいSpotlightやAppライブラリを無効化できる
    • マジうざい。我慢。

  • FaceID認証ですぐホーム画面
    • 認証してからスワイプ操作とかマジ面倒。我慢我慢。

  • CCにスクショボタン
    • 物理ボタン操作はなんか慣れない。スクショ発動は背面タップに割り当てて問題なく使えてるから無問題。

  • バックグラウンド管理
    • メモリ効率厨になってた。でもiOSのメモリ管理は優秀だと信じて委ねることにした。

  • 指定時刻による自動起動
    • GoogleカレンダーやTodoistなど、起動しないと最新状態に同期してくれないアプリを未明のうちに自動起動していた。
      でも上述のとおりメモリ管理をOSに委ね、私自身でアプリを完全終了させることを止めるので問題ないはず。

一方でJBを止めることの恩恵は先述の精神衛生を健全に保つ以外にもメリットがあります。
  • 一部アプリのJB検出を気にしなくていい。
    • たとえ一時的に入獄してもファイルシステムにJBの痕跡があると起動しないアプリがあった。
      もちろんJB環境ならではの回避策はあるが、それもいつ対策されるか分からない。
      JBを止めてしまえばそんなことを気にすることもない。
そんなこんなで、本日時点で最新の、そしてまだJB不可能なバージョンのiOS15.4.1に初期化アップデート完了。

数々の名ハッカーさん達、そして積極的にJB情報発信してくださったブロガーさん達、JBコミュニティで情報交換してくれたJBerの皆さん達、いままで大変お世話になりました。ありがとうございました。
そしてさようなら。





.
posted by Huwy at 01:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone/iPad JailBreak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月09日

【iPhone/iPad JailBraek】iOS14.3JB

こんにちは。

脱獄ネタ久しぶり。正直興味はほぼほぼ失せてます。
でもやっぱりどうしても使いたいTweakってありますよね。
興味喪失が祟ってすっかり波に乗り遅れ、私のiPhoneXはiOS13.3JBのまま停滞していました。

2021/04/09現在の最新iOSは14.4.2ですが、諸々の脱獄ツールが正式に対応しているのは14.3までです。
14.4以降の脱獄はまだ安定していませんし、今後もますます難しくなっていきそうだと感じています。
乗り遅れてた私にとって、14.xにアップデートして脱獄環境を維持する術はありませんでした。

ところが先日、iOS14.3未満のデバイスに限りSHSH無しで14.3にアップデート出来る方法が公開されました。
上述のように脱獄が難しくなってきている状況を鑑みるに、もしかしたら14.3が安定して脱獄可能な最後のバージョンになるかもしれんと妙な胸騒ぎを覚えまして、重い腰をあげてiOS13.3→14.3のアップデートを行いました。
※私の胸騒ぎなんてアテになりませんけどね。きっと14.4以降も世界のハッカーさん達が突破していくんでしょう。

iOS14.3アップデート方法はお馴染みTools4HackのSANTAさんが丁寧に解説してくださってます。

そんなわけで無事にiOS14.3JBが完了した周回遅れの我がiPhoneXさん。
インストールしたTweakをまとめてみました。
何十個も入れてた過去が嘘かと思うほど少ないなあ・・・


以下、余談。

Checkm8ってiOSバージョンに限らずハードの隙を突いて脱獄できるって触れ込みじゃなかったでしたっけ?
なんかいろいろ制限が付き纏ってて食指が動かないんですよね。

LinuxブータブルなUSBメモリを使ってWindows環境でCheckm8脱獄が出来る手法が公開されていますが、面倒くさいので試してません。

そういえば我が家にはラズパイがあった。
DebianベースのOSなのできっとLinux版Checkra1nが動くんでしょうけど、これまた面倒なので放置。

iOS14以降縛りだったPASMOがApplePayで使えて嬉しいな!
職場は都営線+東京メトロというPASMOオンリーな地下鉄通勤。
なんでもスマホにまとめたい私にとってPASMO定期券だけカードってのがいただけませんでした。
・・・でもコロナによるリモートワーク。PASMOも実は要らない。



.
posted by Huwy at 23:55 | Comment(0) | iPhone/iPad JailBreak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月25日

【iPhone/iPad JailBreak】早朝のRSSリーダ最新化(4年越しのA)

こんにちは。

「朝目覚めたらRSSリーダーの記事リストが最新化されている」をActivatorで実現した記事を4年前にも書きました
4年が経ちiOSのJB環境もすっかり刷新されたので、以前の設定では実現不可になり新たに練り直すことにしました。



準備するJB Tweaks

Activatorのスケジュール機能が設定の要ですが、その前に乗り越えなくてはならない問題があります。 
Activatorがせっかく自動で動こうにも、パスコード/TouchID/FaceIDでロックされているとそれを乗り越えられません。
この問題を回避するためのTweakはいろいろ考えられますが、私の場合は以下のTweakを準備しました。 4年前には別のTweakを使っていましたが、iOS11JBでは使えなくなっているので新たに探す必要がありました。
なお私はiPhoneX/iPhone6の2台持ちで、iPhone6のほうは自宅でのみ使用するのでかなり大胆な使い方が出来るという前提があります。

  • QuickUnlock(iOS11)
    ロックスクリーンそのものを回避するというTweakです。
    パスコード/TouchID/FaceIDの回避自体が不要となりますので誰でもホーム画面が開けちゃうという恐ろしいものです。
    ただし欠点があります。 ロックスクリーンに何かしらの通知バナーが残っていると機能しません。
    私のiPhone6ではこれを使っていますが、そんな恐ろしいもん使えるかい!という方には代替として以下の有料Tweakもあります。

  • IntelligencePass(有料)
    指定時間帯・指定Wi-Fi接続中など、さまざまな条件下でのみパスコード/TouchID/FaceIDを回避するTweakです。
    今回の目的は就寝中にRSSリーダーアプリを自動起動することですから、時間帯の指定が分かりやすいでしょうか。
     
    普通に使用する分には期待通りに機能してくれるのですが、Activatorのスケジュール機能から使うとパスコード回避が出来ないことが分かりました。
    う〜ん・・・まさかの罠。


  • PassBy(無料)
    本来はパスコードの代わりに動的に変化させるコード(マジックコードというらしい)を使ってセキュリティレベルを上げようという機能がメインのようです。
    パスコード回避も可能で、上記のIntelligencePassより指定条件は限定されるものの、以下の条件下でパスコードを回避させることが出来ます。
    • 無条件(つまり問答無用でパスコード回避)
    • 指定Wi-Fi接続中
    • Bluetooth接続中

    また寝てる間に自動起動してくれるのは良いのですがディスプレイが明るくて起きちゃうという問題を回避するために、私は以下のTweakも使っています。
    Activatorでも画面の明るさを下限にまで下げられますが、私はそれでもまだ明るいと感じてしまいます。 なので標準の下限値で余裕で寝てられる方には不要です。

    • Dim
      画面の明るさの標準の下限以下にまで暗くすることが出来るTweakです。
      Activatorにも対応しているところがポイントです。



    私個人の設定ポイント

    私個人の設定でポイントとなるのは、就寝直前のiPhoneの状態が以下のようになっていることです。このまま寝落ちすることも度々。

    • ディスプレイの明るさをDimで標準下限値以下に暗くしてある。
    • Night Shiftを手動で有効にしている。

    今回はせっかくいろいろ自動で動かすので、朝目覚めたらこれらもすっかりオフられている状態にしたいのです。
    Night ShiftはiOS標準機能で時間帯指定が出来ますが、開始時間まで縛られたくないので、私は手動モードで使っています。



    Activatorの設定

    さていよいよActivatorの設定です。

    ここでのポイントは2つ。

    • ディスプレイの自動明るさ調整を有効にしていると結局明るくなってしまうので、一連のフローの前後で自動明るさ調整をオフ→オンにしています。
    • 自動起動させたアプリが読込みを開始するまでに少し時間を要する場合があるので、次のタスク発動前にインターバルを設けています。
      Activatorでこれが出来るようになったのは嬉しいですね。


    余談になりますが、Activatorアクションの中に「Clear App Switcher」というものがあり、これをフローに組み込めば自動起動の痕跡を完全隠蔽出来る・・・!と期待したのですが、私の環境ではこのアクションを使うとリスプリングが発生してしまうので断念。
    まあ完全隠蔽とか誰に対して必要なの?と思い直し、忘れることにします。

    そんなこんなで出来上がったフローが以下です。

    IMG_0245

    念の為、上から順に何をしてるか書き出してみます。

    1. 明るさの自動調整をオフ
      勝手に明るく調整されるのを防ぎます。
    2. Dimをオン
      ディスプレイを限界を超えて暗くします。
    3. ディスプレイの明るさを0%にする
      Dimのオンとの組み合わせでほぼ真っ暗になります。
    4. 自動起動させたいアプリの羅列
      それぞれ次のタスクまで5秒間のインターバルを設けています。
    5. ホーム画面に戻る
    6. Night Shiftをオフ
    7. ディスプレイの明るさを50%にする
      50%という数値は私の感覚なのでここはご随意に。
    8. Dimをオフ
    9. 明るさの自動調整をオン
    10. スリープ

    実際の動きを録画してみました。
    十分暗く見えますが録画では明るさ0%の効果が無視されているようです。
    実際はもっと真っ暗でおぼろ気に何か動いてるかな?と確認出来る程度です。

       
        

    おまけ

    パスコード回避のためのTweakを3種類ご紹介しました。
    いずれも一長一短で、ことActivatorからの自動起動においては思うように動かなかったのですが、PassByが先日のアップデートで11.4に対応して、私のiPhoneX / iOS11.4β3 で想定どおりに動作することを確認できました。 なーんだ、上手く動かなかったのは11.4が未対応だっただけか・・・。

    また、FastUnlockXなどの「ロック解除後のスワイプをスキップ」するTweakと組み合わせることで、Activatorのスケジュール機能からRSSリーダアプリの自動起動も出来ました。 

    ってか、有料のIntelligencePassは相変わらず想定どおりに動いてくれない・・・。
    なんか設定を、いや、そもそもTweakの趣旨を私が勘違いしてるのかなあ?
    とりあえず、PassByを使うことでこの記事の目的は果たせたので結果オーライです。


        
       


        
        
       
    .

    posted by Huwy at 22:21 | Comment(0) | iPhone/iPad JailBreak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2018年07月28日

    【iPhone/iPad JailBreak】iPhoneX iOS11 JB

    こんにちは。

    超久しぶりの(確認したら前回は3年前だ・・・)iPhoneJBネタです。
    実にiPhone6 / iOS9.3.3以来のJBを行いました。
    あ、この記事に特に有益な情報はありません。
    私のiPhoneXをJBしたときのすったもんだを綴ったたんなる「日記」です。



    JB解禁

    現在の私のデバイスはiPhoneXです。
    2017年11月の発売直後に購入したのでこれまでにもJBチャンスはあったものの、意外と不便なく使えるなあ〜JB要らんなあ〜と考えていたので見送ってきました。

    そもそも私がJBに手を染めたのは、iPhone3GSのホームボタンが機械的で劣化しやすいという問題があったからですが(これらを解決してくれたmQuickDoやSage、Tage、Vartual HomeといったTweakには心から感謝です!)、iPhoneXではそもそもホームボタンがなく、アプリ終了方法やAppスイッチャーの表示方法は、もうTageそっくりです。
    標準機能がJB環境にかなり近づいたきたなと感じました。

    しかし徐々に以下の点でストレスが溜まってきました。

    • FaceIDでロック解除後にいちいちスワイプしないとホーム画面が開かない。
    • Appスイッチャーでアプリを終了させる際に長押し作業を挟む必要がある。
      またアプリの一括終了が出来ない。
    • コントロールセンターからWi-Fi、Bluetoothを完全にOFF出来ない。
    • クリップボード履歴や定型文入力は3rdパーティ製キーボードで可能だけど切り替えが面倒臭い。
    • Spotlight誤爆

    そんなストレスの中で、相変わらず購読していたTools4HackさんをはじめとするJB関連ブログでこれらを解決するズバリなTweakが紹介されているのを見るたびに、JB欲が沸々と湧き上がってきていたのでした。
    そしてElectraの予告です。 もう完全にJB魂に火が付いてiOS11.3.1で正座待ち。



    再起動地獄

    そしてついにElectraリリース。 全身の毛穴からアドレナリンが吹き出しそうなほどの興奮を覚えました。 しかしこの後あんな地獄が待っていようとは・・・。
    ご存知の通り、Electra(のVFS版)は恐ろしく成功率が低いですね。
    私も完全にスタック。 ネットコミュニティ上で次々に上がる成功報告に嫉妬したり、失敗続きの嘆きに共感したり・・・。
    もちろん飛行機モードやパスコードOFF、再起動後のリスプリングや時間置きなどのおまじないはすべて試しました。 私もかれこれ50回は試したと思います。 1日掛けても成功しないので、もっと安定したElectra新バージョンが出るまで置いておこうかなと諦めかけていました。

    そんな折、MP版のリリースです。
    成功率も高く7日間問題も無いというオイシイ話にすぐに飛びついたのは明け方だったでしょうか。 VFS版の泣きそうな再起動地獄から一転、おまじないすら無しに一発で成功!

    Cydiaさんお久しぶりですう!!



    リスプリング地獄

    久しぶりのJB環境に、もうテンション上げ上げでです。
    上述したストレス要因を解消するTweakを次々とインストールしていきます。
    ただiOS11に対応しきれていないものを多く、そこは慎重に人柱さんの報告を確認しながら進めていました。 いや、進めていたつもりでした。

    とあるTweakが案の定iOS11に未対応でした。
    マイナーなためか人柱さんの報告もありません。
    どうしよう?インスコすべきか? でもこのTweak超欲しい・・・
    え〜い!ポチリ!

    欲深さというのはどんな場面でも失敗の原因となります。
    果たしてインストール後のリスプリングが永遠に終わらないリスプリループに陥りました。
    強制電源OFFも出来ず、SSHも繋がりません(繋がったところでなんとか出来るスキルも無いのですが)。 これは完全にお手上げ状態。

    あるいは、バッテリーを消費尽くすまで放置すれば良かったのかもしれません。
    でももう明け方。 仕事に行かなくてはなりません。 そして電話やメールが使えなくては仕事になりません。
    白みはじめた窓の外にカラスの鳴き声を聞きながら、泣く泣くiOS11.4に復元したのでした。



    拾う神

    たかが携帯電話の改造、されど携帯電話の改造。
    意気消沈しながら仕事をしてトボトボと帰宅し、一度は掴んだJB環境に想いを馳せるため、JB関連ブログをチェックします。

    ElectraがiOS11.4β3まで対応かあ・・・もう11.4リリース版にしちゃったし関係ないな。
    iPhone8/8+/Xに限りiOS11.4β3のSHSHがまだ発行されているのかあ・・・私のiPhoneなんだっけ?あぁXか・・・・・・・。

    ・・・・・・・・・。

    えええ!!!!チャンスじゃん!またJB出来んじゃん!!!
    果たしてiOS11.4β3に復元し、Electra1131MP版を使って見事にJB環境を取り戻したのでした。
    やったね!明日はいくらでも残業してあげちゃうぞう♪



    捨てる神、あるいは再・再起動地獄

    こうして私は都合2回、ElectraによるJBをMP版で一発成功させてきました。
    MP版に対する私の信頼はもう絶大。 7日間問題を抱えるVFS版なんて、ぺっぺっ!

    リスプリング地獄の原因となったTweakもiOS11対応バージョンがすぐにリリースされ、上述のストレス要因はすべて解消。 ウッキウキのJBライフをエンジョイしていました。
    そして・・・・。

    Cydiaを起動すると、「Substitute」と「Tweak Injector」という重要な必須ライブラリのアップデートが通知されました。
    JB関連ブログを確認するとセーフモードに関する更新のようで、先のリスプリ地獄のような事態も、これにより発生しづらく改善されるかもしれません。
    アップデート後はデバイスが強制再起動されるそうですが、私にはElectraMP版という強い味方がいます。
    そして・・・・。

    MP版さん?起きてよ・・・目を開けてよ・・・。
    かつてサクサクと1回で成功してくれたMP版さんの勇姿は見る影もなく、何度実行しようとも「Error:exploit」で失敗します。
    はあ・・・MP版でもダメってもう手の打ちようがないんじゃはないか?
    11.4βだからロック解除する度に「iOSアプデしてね」のアラートが出てくるし・・・。
    かつてないストレスだよ。 もういっそのこと11.4に復元しちゃうか?iOS12までは次の脱獄はできそうもないけど・・・。

    今度は50回どころではありません。 3日間に渡りあの手この手でコンディションを変えながら200回くらいは試したと思います。
    そして、ふと「VFS→MP」で一発で成功できたんだから、ここでは逆にVFS版を使ってみてはどうか?と、まったく根拠の無いアイデアを思いつきます。
    それほど追い詰められた心境だったのです。
    そして・・・・。



    酷暑の夏でも

    見直したよVFS版さん。まさか一発で成功してくれるなんてね。
    MP版さんだけ贔屓目で見ていた私が悪かった。反省します。

    かくしてドッタンバッタン荒れに荒れた今回のJailBreakは、酷暑に鳴くアブラゼミの騒がしい声にさえ命の尊さを感じさせるような、自戒と教訓に満ちたものとなりました。



    おまけ

    iCleanerProで様々なデーモンを無効化できるけど、「Passbookデーモン」を無効化するとApplePayが使えなくなるのね・・・。
    なにせiPhone6/iOS9.3.3ぶりのJBだったので知らんかったですわ。




    2018/08/28追記:
    Libertasβ版にやられました。

    先日、多くのJBerの期待を集めに集めた脱獄回避Tweak「Libertas」のβ版がリリースされましたね。
    私はポケGOとかゲームはやらないのですが、既存のさまざまな回避Tweakを試してもどうしても起動しないあるアプリがありまして、皆さんと同じくLibertasを心待ちにしていました。
    さっそくインストールしてみると、何かと格闘しているような反応の鈍さはあったものの見事に起動! やったぜ!さすが鳴り物入りでリリースされたことだけはある!

    ところがです。
    翌日ホームで通勤電車の到着を待っている間に件のアプリを起動してみると、「何かとの格闘」がやたらと長い。
    え・・・なんかマズい?あれ?フリーズ?電源スライド画面も出せないし強制終了も出来ない・・・え・・・・え・・・・あっ・・・!!
    リブートしました。
    そうですElectraJBにおいては可能な限り避けて通りたいリブートです。
    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!

    また再起動地獄の日々の始まりです。
    件のアプリについてTools4Hackさんのコメントにも書いたのですが、管理人のSANTAさん曰く同じアプリを使ってるけど脱獄対策されてないはずとのこと。
    そうです。 私にとってLibertasはそもそも不要だったのです。
    不要なTweakのせいでまたストレス溜まりまくりの再起動地獄を自ら招いてしまった・・・。
    で、Tools4Hackさんのコメントにも追記しましたが、件のアプリが私の環境で動かなかったのはコントロールセンタを拡張する全く因果関係の見いだせないTweakのせいでした。
    ※私はiPhone2台持ちなので、無事だったもう1台で検証して発覚しました。

    あまりに落胆してブログに書くことも出来ず。
    こうして書いている今は無事に再脱獄できていますけどね、3日掛かりましたよ・・・。
    ところでElectraJBでは初回も含めて合計4回も再起動地獄に落とされましたが、今や私にとってMP版は全く信用に足らないものとなりました。 直近2回の回復はいずれもVFS版です。 MP版は何回やっても「Error:exploit」ですね。 ElectraRemoverも使いましたが、何かしら残ってしまっているゴミがMP版を完全シャットアウトしてるのかなあ。
    あと、不安定なElectraに100%確実な使い方というのは無いものと思われますが、4回も経験した私の印象では、リブート→リスプリ→Electra実行は、それぞれ間隔を3時間くらい空けると成功率が高い気がします。 この時、飛行機モードやらパスコードオフなどのおまじないは関係なし! まあ、あくまで私個人の感想ですのでアテにしないでね。



       
        
        
       
    .

    posted by Huwy at 04:59 | Comment(0) | iPhone/iPad JailBreak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    広告


    この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

    以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

    ・記事の投稿、編集をおこなう
    ・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。