2011年06月07日

【日記】画龍点睛を欠く

こんにちは。

先日の記事で挙げた、ブルーレイ&ハードディスクレコーダ(の付いたチューナ)の設置が完了しました。
これでPCもチューナも、ディスプレイとHDMI接続!ケーブルすっきりスマート生活!・・・のはずでした。
PCは海外製のベアボーン。 しかも「変態マザー(ボード)」の誉れ高きASRock製です。
でもチップセットはインテル製だし、あまり相性問題は起こらないだろうとタカをくくっていました。そして裏切られました。

  • ディスプレイ: [ 三菱 ]RDT271WM
  • チューナ: [ Pioneer ]BD-V8000RJ
  • パソコン: [ ASRock ]Core 100HT/BB

この組み合わせでHDMI接続し、ディスプレイの入力切り替えをチューナからパソコンに替えた場合、パソコンからの出力で問題があります。
具体的には、暗転→砂嵐を数回繰り返した後、ディスプレイのスピーカーから短い爆音が出て、ようやくWindowsのデスクトップが表示されます。
入力切り替えの順番がパソコン→チューナの場合は問題なしです。 またHDMI入力端子を入れ替えても同じでした。
な〜にたまたま不良品掴んじまっただけさっ、このディスプレイはAmazonから購入したし、気軽に交換してもらえるぜ!ふふん!と、ここでもタカをくくっていたのですが、新品ディスプレイといざ交換してみても現象は変わらず。

この現象、パソコンとチューナの両方をHDMI接続に接続している場合に再現します。
つまり、例えばパソコン(HDMI)+チューナ(D4)、あるいはパソコン(DVI-D)+チューナ(HDMI)という接続方法だと問題なし。
これがこのディスプレイの致命的欠陥(=どんな機器でも2台ともHDMI接続すると再現)なのかどうかは確かめようがありませんが、入力切り替えをパソコン側に替えた場合にだけ再現することから、この組み合わせにおけるパソコン側の問題だと思われます。

HDMIって接続の両端の機器(例:パソコンとディスプレイ)で情報のやり取りが行われるそうで、入力切り替え時にパソコンとディスプレイの間の情報のやり取りが上手く出来てないんじゃないかなって思います。 完全に憶測ですが。
もうディスプレイを買い換える余裕はないし、チューナはレンタルで強制的にこの機種だし、仕方ありません。
デジタル野郎でありたいので、パソコン(DVI-D)+チューナ(HDMI)という組み合わせで運用していくことにしました。

原因は不明です。もしかしたらチューナに起因するかもしれませんし、ひょっとするとHDMIケーブルが問題なのかもしれません。
でももう疲れたよ・・・・なんだか眠いんだ。パトラッ(ry

posted by Huwy at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

【東京電力計画停電】各地域のグループ分けおよび3月18日〜25日の停電時間

2011/05/15
すでに古い情報となったため、Dropbox上から削除しました。

 


20011/03/19

節電生活の中、この記事の逐次更新はなかなか難しいものがあります。
計画停電情報をパソコンで電力消費しながら更新するというのも、なんだか矛盾を感じますし。
東京電力のホームページもアクセスしやすくなっていたり、各自治体で情報が発信されていることから、この記事の更新を止めます。

なお、この記事の最終版は、2011/03/18 21:00東電発表の内容です。

 

 


 Dropboxの公開フォルダで公開しています。ブラウザ上で見れられない場合はダウンロードしてください。

 

  • 変更される可能性があります。
  • グループ分けの資料は03/17 23:00版が東電より発表されましたので反映してあります。
  • 各実施日の1番目の時間帯、2番目の時間帯のグループについては、電力の需供バランスによって1日に2回停電時間が設けられます。
  • ホームページで計画停電(輪番停電)の情報を掲載している自治体もあります。東電から直接情報を得ているはずであり、より信頼できる内容であると思われます。
  • 本ブログのように東電情報のコピーを共有しているサイトはたくさんあります。アクセスの分散を心がけ、より多くの人に情報が行き渡るようにしましょう。
  • 3/14は鉄道の乱れの恩恵(?)を受けて仕事を休みましたが、明日以降は普通に出勤するためメンテナンスが遅延すると思われます。最新情報はみなさま東京電力ホームページをはじめ、上述の各ホームページでご確認くださいい。
posted by Huwy at 15:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月08日

【日記】 雑記

こんにちは。
3連休の暇つぶし投稿です。何の有益性も認められない内容なので、読み飛ばすことを推奨します。

・Wi-Fiが遅ぇんだ
iPhoneのWi-Fi経由のネットアクセスがやたらと遅くなりました。計測してみるとダウンロード速度が数Kb/s。
さらに調子が悪いと、K単位を割り込むという異常事態。
JBアプリの某かが悪さしているのか?とも思ったけど、結局は自宅周辺に無線LANのアクセスポイントが増えたことが原因でした。
ちょっと前まで、我が家のAP含め2箇所しかなかったのに、先ほど確認してみたら13箇所もありました。
これじゃチャンネルが被るのは必至。 inSSIDerというフリーツールを使って空きチャンネルを探し、無線LANルータの設定変更したら以前の快適速度になりましたとさ。

・Infinity Blade面白ぇんだ
以前の記事にも書きましたが、iPhone/iPadゲーム Infinity Blade が面白いですね。
もうレベルMAXだし全装備マスターしちゃったけど、純粋にチャンバラが楽しくてプレイし続けています。
2ch界隈ではチートによってステータスを強化し、ゴッドキングLv3000と対戦などするのが流行っているようです。
俺も攻撃力だけちょいと上げて、雑魚Lv1を”浅手”一閃で倒して悦に浸ってたりしましたが、チャンバラの緊張感がなくなっちゃったのでキャラをリセットしました。
え?チートコマンド教えろって?2chの関連スレッド覗けば分かりますよ。

・甥っ子がチャラけてたんだ
正月に実家に帰り、約1年ぶりに中2の甥っ子に会ったら、かなりチャラついてました。
我が核家族は皆地味で真面目なほうであったので、この血筋にチャラ男が誕生したことを俺は好意的に受け止めていますw
最近ケータイを購入してもらったそうで、もうメールばかりで一家団欒が煩わしいようですよ。
学校の成績が悪いらしく、DQN街道まっしぐらですな。 俺より先に結婚しそうだw

・年末年始特番録りすぎなんだ
ハードディスクレコーダが容量不足になったんだぜ?
「ガキの使い:笑ってはいけないスパイ」の6時間が響いてるな。早く消化しちゃいたいが観る気にならんのよね。

・やっぱジブリぃだ
昨夜の「千と千尋の神隠し」また観ちゃった。
好きなシーンは、おりぎり食って号泣するシーンと、千尋がハクの本名思い出すシーンです。
年甲斐もなく泣きますよ。泣くって大切。すっごいストレス発散になるよね。
夏木マリは前から好きだったけど、この映画の声の当て方で惚れ直し。 あ、熟女マニアではありませんよ。

・多部未華子さんだ
民放連ドラ初主演だそうで、こんな役もやるのね・・・。 お気に入りの女優さんだけにちょいと複雑な気分。
関係ないけど、AKB48板野さんの妹さん、平野綾さんの高校生の時の写真、どちらも可愛かったですねえ。


posted by Huwy at 17:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

【日記】風呂場の鏡の水垢落とし

こんにちは。相変わらず扱うネタが分散しまくりの当ブログです。今日は風呂場の鏡をキレイにしたいぜ、ってお話。

住み始めて4年が経過したマンション。風呂場の鏡には水垢がびっしりこびり付き、非常に見にくい&醜い状態になっておりました。
その酷い状態の鏡では、ざっとお湯を掛けた瞬間は良いのですが、みるみる水が弾かれ、代わって湯気で完全に曇ってしまいます。
俺は入浴時にヒゲを剃ります。しかし曇ってはお湯を掛け、また曇っては掛けと繰り返すハメになりストレスが溜まっていました。

ちなみにこのうろこ状の水垢、「スケール」と呼ばれるものだそうですが、市販のバス用洗剤ではまったく歯が立ちません。
なんでもガラスの珪素と水道水の珪素がガッチリ結合してしまっているんだとか。取り除くためには”削る”しかないようです。
歯磨き粉を使う、なんて情報もネット上で発見して試してみましたが、我が家のスケール君は相当硬派なようなで、効果がありませんでした。

そこで見つけたのが業務用の研磨剤。その名も「カルキーナ」です。
写真003.JPG

アホみたいに高いんですよね。写真をご覧のとおりかなりの少量、わずか35gですが2000円もします。
まあこれで我が家の鏡2枚相当分使えるらしいですし、4年間の不精を2000円で清算できるなら良いかなと。

本日さっそく使ってみました。
説明には「一度に広い範囲をやろうとするな」「スポンジはわずかに湿らす程度にしろ」と書いてありましたが、まずは、思うがままに鏡の隅のほうで試してみました。
そこで説明の意味がすぐに理解できました。
高価なだけに少量をたっぷりの水分で広範囲に伸ばして使ってみたのですが、これでは研磨剤が水の表面張力に負けて機能しません。
パチンコ玉くらいの量で約20cm四方範囲が限界なようです。しかもスポンジは霧吹き1回でほんのちょっぴり湿らせた程度。
それだけ研磨剤を集中させないと歯が立たないほどに、スケールってヤツぁ本当に厄介なシロモノなのです。

それでも研磨剤がスケールを削るジャリジャリとした感触がなかなか無くなりません。
力は要らないという説明だったので、少しずつであっても前に進んでいるだっ!と信じて磨いていきます。
溶剤によって鏡が覆われてしまうため、磨いてる間は効果を確認できません。洗い流してすぐに確認したい気持ちを抑えてひたすら磨いていると、やがてジャリジャリ感が減っていくのが分かりました。
もう良いだろうと思い洗い流してみたところ、確かにスケールが無くなりピッカピカの鏡面が蘇っていました。
しかし残念ながら完璧とは言えません。うろこ状のスケールの”縁”の部分は強固らしく、うっすらと輪郭が残ってしまいました。
20cm四方を磨くのに約10分。正直、腕もけっこう疲れます。そこまで頑張っても完璧に払拭は出来ない・・・スケールってヤツぁ本当に忌むべきシロモノなのです。

さて、風呂場の鏡は縦1m×横40cmほどの大きさがあります。つまり、同じ苦労をあと9回繰り返さないといけません。
あんな小さなスポンジで人力で研磨するのは無理があるんじゃないか? このためだけにポリッシャーでも買っちまうか?
まあ現実にはそんな無駄遣いできませんので、日を置きながら少しずつ進めていこうとおもいます。

2010/10/31 追記:
今日もやりました。
磨きながら、この作業どっかでやったなぁと思い、記憶を巡らせて思い出しました。
中学生の「技術」の授業で真鍮製の文鎮を自作したとき、仕上げとして研磨剤でピッカピカにしたのでした。
確かあのとき使った研磨剤は「ピカール液」。ドロッとした粘性や、ズシッとした重みもそういえばそっくりです。
さっそくネットで調べたところ180gで5〜600円。ぬおうっ!全然安いじゃん!
まあ、金属製品向けということで用途がまったく違いますので、ガラスに使ったら傷だらけになるかも知れません。
試してみる価値すら微妙ですが、4年後には購入を検討してみようかと思います。
・・・って、また4年間メンテナンスしないつもりかよ!>俺

posted by Huwy at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月31日

【日記】ヤフオク初出品日記2(出品編)

こんにちは。
前回の準備編に続き、今回は実際にアイテムを出品する作業の右往左往です。


【出品資格】

ヤフオクに出品するためにはYahooに対し身元を明らかにし、幾らかの参加費、それを支払うための口座(のようなもの)を整えなくてはなりません。
まあ面倒ですよ、ぶっちゃけ。前提としてクレカや銀行口座も持ってなきゃならんしね。
とはいえ、過去に入札には参加したことがあったので、俺が出品のためにすべきことは、Yahooに身元を明らかにする手続きだけでした。申し込み数日で登録住所にパスワードが郵送されてきたので、それを登録して完了です。いざ、出品っ!


【出品登録】

まず出品カテゴリを決めます。
後で知ったことですが、カテゴリによっては、取引方法に制限が掛かる場合があります。
例えば今回の場合、カテゴリは家電>携帯電話>本体となるわけですが、このカテゴリでは"代金支払い管理サービス"が強制適用されます。要はトラブルになりやすいアイテムは、慎重な取引方法を強要されるということですね。真面目に誠実に利用する心構えがあるなら、特に不自由を感じるものでもないですけど。

タイトルと商品説明は後回し。
ここは勝負どころでもありますので、腰を据えてじっくり取り組みたいところです。

様々なオプションを選択して出品内容を決めていきます。
ヤフオクドリームを夢見て、即決無しのオークション形式に設定しました。

お金に関わるところはやはり慎重になりますね。
入札者心理も考慮しつつ、でも出品者として譲れない部分では妥協せず。この辺のバランスが難しくもあり、オークションの醍醐味でもあり。
1円開始など大いに訴求力のある価格設定も出来ます。これは入札も早いうちから入りやすく、"熱さ"を演出できて、多くの入札者さんの関心を引けるというメリットがあります。そして結局は妥当な相場に落ち着いて行きます。
一方で、想定外の安さで落札されてしまうデメリットもはらんでおり・・・。
俺はそのデメリットの恐怖に打ち克てず、当初予定の強気設定にしてしまいました。

送料負担は出品者/落札者のどちらか、入金/発送のタイミングはどちらが先か、返品の可否、これらで落札者さんへ安心をアピールすることも出来ましょう。
でもあんまり媚びる必要も無いと思います。なにしろ出品するこちらも素人なんですから。不安が無いわけじゃないんですから。

決済方法はより多くの選択肢を落札者さんにアピール出来たほうが良いでしょう。
ただし、銀行振込は専用口座を作った方が良いと思います。
俺は今回はYahoo!かんたん決済一択で、落札者さんから銀行振込に出来ない?とご相談を受けましたが、さすがにメインバンクのメイン口座を晒す度胸は無く。
これまた後から知ったことですが、お互い匿名性を保ったままお金や商品のやり取りも可能なんですね。それなりに敷居は高いですが、両者にメリットがあるので早速使用開始手続き中です。
ヤフオクとは直接関係ないですが、SoftBankがTwitterユーザ間で匿名取引を可能にするサービスをはじめたというニュースもありましたね。
今後もたくさん出品するつもりがあるなら、そういう選択肢を広げで ていくことも、十分検討に値するものと思います。

決済方法と同様に配送方法もまた、出品者と落札者の都合がせめぎ合う重要な部分ですね。
送料は大体落札者さんが負担するケースが多いようなので、より安く抑えたいのは当然の心理。俺としてはこの部分は、落札者さん側に合わせても良いかなと思ってます。
実際、俺の生活圏内には郵便局が近くに無いのですが、今回の落札者さんは送付先を郵便局留めで指定されてきました。
住所を明かさずに配送してもらうメジャーな方法ですし、そうしたい心理も理解出来ます。
なので、遠い郵便局までチャリンコで行って発送してきましたさ。

写真はアピールの手段であると同時にトラブル回避の策でもあると思います。
ことさら強調する必要はありませんが、マイナス部分も包み隠さず公開しましょう。
中にはレフ板などを使って、より鮮明で綺麗な写真を撮られる猛者もいらっしゃるようで。
まあそこまでするかどうかは自由ですが、自然に素直に誠意をもって、これがトラブル回避の最善策だと思います。

取引オプションも多少気を遣いました。
入札者制限は是非設けましょう。システム的な制限だけでなく、商品説明に特記事項として独自の制限を宣言することもお勧めします。
これはまた別記事で書く予定ですが、あまりに稚拙で非常識な参加者というのもいらっしゃるものです。
そうした参加者の入札/落札を取り消す権利を出品者は持っていますので、行使すべきケースで行使し、粗悪な参加者を排除していくことで、ヤフオク全体の安心感も増していくものと思います。俺は自分がそういう参加者に当たってしまった経験や、ヤフオク全体をブラついてみた感想から、次回以降の出品では「悪い評価」が2件以上付いてる入札者は独断で弾くことに決めました。え?厳しすぎ?(・_・;

自動延長設定は、終了間際の鍔競り合いをより熱くするステキなオプション♪ 特に出品者にとっては、悪い言い方をすれば"高見の見物"を堪能出来ます。
入札者の皆さん、オークションはゲームではなく"商い"です。
熱くなりすぎないように。
はい、一応言いました。

PRオプションは今回まったく使ってません。
ぶっちゃけ費用対効果の薄いものだと思ってます。
目立つことは確かに重要ですが、ヤフオク参加者の皆さんは"掘り出し物"を目を皿にして探してるわけで、本当に魅力的な商品ならば自ずと注目されるでしょう。
同程度の競合品が多い場合にこそ目立たせたいところですが、そうしたケースでは落札額が下がりがちであり、有償であるPRオプションの費用対効果はますます薄くなるかと。

さて、エラく長くなったので、今回はここまでにします。
次回は後回しにした商品説明について書くつもりです。

posted by Huwy at 03:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。